トップページ > 活動内容
2018年11月23日
今度のくまもと地球元気村は「南阿蘇村」で開催いたします。 1995年から約20年間、熊本県で地球元気村のつどいを開催してきました。 2016年に発生した熊本地震で被災した人々は、 不安と恐怖を抱えた生活を余儀なくされ、 今もなお多くの方が避難生活を送っています。 そしてたくさんの子供達が心に傷を負いました。 その子供達を勇気づけ「生きる力」を育んでもらうこと を目的とし、南阿蘇のフィールドで、 風間村長の焚火教室などのキャンプ体験、 南阿蘇村ならではの各種ワークショップが開催されます。 ゲストとして地球元気村の音楽大使、"YA・KU・MO"が登場! 南阿蘇の素晴らしい自然をバックに音楽ライブを通して、 日本とフランスの文化に触れよう♪ <開催概要> 【主催】一般社団法人みなみあそ村観光協会 【日時】2018年11月23日(金・祝)10:00~17:00まで 【会場】久木野キャンプ場 (熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陰5-107) 【参加費】1人500円(昼食代) 【参加対象】小・中学生を含む親子 【日程】 10:00 開村式 11:00 風間村長の焚火教室&料理ワークショップ 12:00 昼食 ~YA・KU・MOによる音楽ライブ~ 13:00 各種ワークショップ開催 ~ 15:00 ワークショップ終了 15:30 閉村式 キャンプ希望者はそのまま宿泊へ 【ワークショップ】 ○風間村長の焚火教室 ○料理ワークショップ 飯盒炊爨、焚火で焼き芋、焼き野菜、ジビエ料理を作ろう ○人数限定ワークショップ(各ワークショップ/定員20名程度) Aコース)アウトドア 南阿蘇のアウトドア団体「南阿蘇knot(ノット)」による ツリーイングをはじめとする森遊び Bコース)森のお手入れ 本物の木こりと一緒に間伐伐採体験をして、薪を作ろう Cコース)野外クッキング 南阿蘇のお母さんたちと一緒に、地域の食材を生かした 野外クッキングをしてみよう Dコース)音楽教室「ボディーパーカッション」 YA・KU・MOの二人を講師に迎え、自分の体や 原っぱにあるものを楽器にしてリズムを刻み、音楽を楽しもう 【雨天時】雨天決行(悪天の場合一部プログラムを中止する場合があります) 【お問合せ・お申込み】一般社団法人 みなみあそ村観光協会 TEL: 0967-67-2222(9:00~17:00/年中無休) 下記【詳細を見る】をクリックして チラシ・イベント詳細およびお申し込みページをご覧ください