ひとり親家庭向け冒険体験プログラム〜冒険・ごちそう・な〜るほど
2010年度の実績
イベントガイド
![]() | ![]() 2020年10月03日 地球元気村「水口の田んぼ」で元気米の稲刈りさあ、今年も元気米の稲刈りの季節がやってきました! | |
![]() | ![]() 2020年09月12日 地球元気村「天空のはたけで大根の種まき」今年も冬に備え、大根とカブの種まきを行います。 | |
![]() | ![]() 2020年08月22日 地球元気村「水口の田んぼの草取り」山梨市「水口の田んぼ」にて、真夏の草取りを行います。 | |
![]() | ![]() 2020年07月05日 地球元気村「天空のはたけでじゃがいもの収穫体験」富士山が目の前に広がる地球元気村「天空のはたけ」では、3月に植えたじゃがいもの収穫時期となりました。今年は、3種類(メークイン、キタアカリ、男爵)のじゃがいもを収穫し、収穫後は各種類のじゃがいもの食べ比べも行います。 | |
![]() | ![]() 2019年11月24日 農に学べ!遊べ!新米まつり&大根の収穫地球元気村の「天空のはたけ」にて、 | |
![]() | ![]() 2019年10月05日 農に学べ!遊べ!稲刈り&稲干し体験!農に学べ!遊べ! | |
![]() | ![]() 2019年09月07日 農に学べ!遊べ!大根の種まき体験!農に学べ!遊べ! | |
![]() | ![]() 2019年08月24日~2019年08月25日 第3弾べるがビルド&プレイアースバッグハウスを作ろう第3弾!!!地球元気村30周年記念企画 | |
![]() | ![]() 2019年07月20日 農に学べ!遊べ!とうもろこしの収穫体験【農に学べ!遊べ!とうもろこしの収穫体験】 | |
![]() | ![]() 2019年06月29日 農に学べ!遊べ!天空のはたけでじゃがいも掘り【農に学べ!遊べ!天空のはたけのじゃがいも掘り】 | |
![]() | ![]() 2018年11月25日 2018年の農納め!ダイコンの収穫体験&農機具小屋の掃除冬に旬を迎えるダイコン。旬の野菜は栄養価が高く、甘くてとても美味しいです。 | |
![]() | ![]() 2018年11月23日 地球元気村 in 南阿蘇村 2018今度のくまもと地球元気村は「南阿蘇村」で開催いたします。 | |
![]() | ![]() 2018年11月03日~2018年11月04日 秋の収穫祭!夜景キャンプ&小松菜とカブの収穫体験秋の夜長を存分に楽しむ「夜景キャンプ」を | |
![]() | ![]() 2018年10月08日~2018年10月08日 農に学べ!遊べ! 稲刈り&稲干し体験今年の猛暑もやっと過ぎ、 | |
![]() | ![]() 2018年10月06日~2018年10月07日 地球元気村 30周年イベント10月6~7日は白州・尾白の森名水公園「べるが」に集おう! | |
![]() | ![]() 2018年09月09日 農に学べ!遊べ! ダイコンと秋冬野菜の種まき体験残暑きびしい日々が続いて、秋の気配はまだまだ先ですが、 | |
![]() | ![]() 2018年09月02日~2018年09月08日 行こう!「ゴビ砂漠植林&ラクダ&キャンプキャラバン」今年も“冒険家・地球元気村村長の風間深志”が同行! | |
![]() | ![]() 2018年08月04日 農に学べ!遊べ!トウモロコシの収穫体験&農機具小屋の掃除来る!8月4日(土) | |
![]() | ![]() 2018年07月16日~2018年07月16日 FM FUJI公開生放送6時間!「地球元気村 in べるが」今年は、あっと言う間に梅雨が過ぎ、暑い夏本番となりました。 | |
![]() | ![]() 2018年07月15日~2018年07月15日 農に学べ!遊べ!トウモロコシ畑の草とり&じゃがいも掘り体験いよいよ夏本番!この季節は雑草との闘いが最も大切です。 |